ゴミック新作集-地球温暖化8 SDGs14

SDGsでは17のゴールが掲げられていますが、今回はSDGs14(海の豊かさを守ろう)に注目してみましょう。SDGs14では、海洋汚染の防止、海洋と沿岸の生態系を持続可能に保つ、海洋資源の持続可能性の追求などが求められています。ところが、最近の調査によれば、海洋に漂うプラスチックごみの総量は1億5000万トンに達し、世界の漁獲総量1億8000万トンに近づいているとのことです。海のプラスチックごみは、やがて小さく分解され、マイクロプラスチックとなり、海洋生物のみならず、われわれ人間にも大きな影響を及ぼします。なんとか、海洋プラスチックの削減に取り組みたいものです。